LiVE COLUMN & NEWS法人・事業主のお客さま

  • 司法書士

会社創立I0周年おめでとうございます! でも、役員変更登記を忘れていませんか?

2025年07月08日

会社設立してから10年経ちましたか!すごいですね\(^o^)/
ところで、役貝の任期の登記はお済みですか?
今回は株式会社に限定してお話しをさせていただきますが、ご承知のように株式会社は法務局でその碁本的な情報が登記されています。
その情報の中には役員の氏名と就任(重任)の年月日もあります。
株式会社の取締役や監査役といった役員には必ず「任期」があり、無限に役員で居続けることはできないようになっています。
任期は定款で定めることができますが、最長でも10年(あるいは10年の定時総会終結時まで)となっています。
よって、たとえば平成27年に設立した会社の役員は最長でも令和7年(の定時総会終結時)で任期が切れることになります。
おそらく、普段は会社の登記簿謄本を目にすることはないと思いますが、何かのきっかけでも、ちょこちょこ会社の登記簿を確認することをお薦めします。
期限までに登記をしないと登記懈怠(いわゆる削金)の対象になりますのでご注意を。

佐々木英司法書士事務所
司法書士 佐々木英

関連する記事

Contact